2025/05/24(最終更新日:2025/05/24)

お知らせ

大阪万博に石積み連として参加してきました!

大阪万博に石積み連として参加してきました!

先日、大阪万博に参加してきました!

しかも、海南の…とか、下津の…とかではなく、有田の装飾班として。

「有田・下津地域の石積み階段園みかんシステム」が世界農業遺産に申請中ということもあり、石積みについて学ぼうと石積みワークショップに参加していた関係で、有田の万博出展の装飾班として参加することになりました。

過去に参加した石積みワークショップの様子はこちら

5/9~10の2日間で有田市から出店されたのは物販では以下ブース

地ビールや有田の特産品、さらには高校生といろんな方々が出店して楽しめるブース。

そして体験エリアとして以下ブース

有田みかんジュース飲み比べや山椒挽きレプリカろくろなど、有田を楽しめるほんとにユニークなコーナーとなっていました!

万博会場で有田を楽しんでもらいたいという想いの詰まった出店になっていました♪

で、そんな会場の真ん中で有田のみかん畑を支える石積みパフォーマンスを行いました

大屋根リングを背中に石積みスタート
みかんジュースの試飲待ちの方々の視線を浴びながら♪

根石から順番に並べていきます。

みかん畑同様、ぐり石をしっかりと詰めていきます

大屋根リングの上からも良く見えてええ感じ

着々と積んでいきます

さぁ半分まで来ました!

あとはどんどん積んで、

完成!
石垣の向こうにみかんの木が見える、これぞ!といえるみかん畑が完成しました♪

そして写真撮影♪

これで石2t分
万博会場へ石と実際のみかんの木を持ち込んでのなかなか楽しい企画となりました♪

このパフォーマンスを1日目、2日目それぞれ2回ずつ開催しました。

そして最後はみかんの収穫体験

万博会場でみかん狩りができるというレア体験です♪

収穫してもらったのは農6号という品種。

合計150個!つまり150人の皆様が楽しく収穫体験してくれました♪

いやぁ皆さんお疲れさまでした♪

2日間で合計1万人以上の方が来場いただいたとのことで、多くの方に石積みを知ってもらえる機会になり良かったなぁと感じています。

この石積み技術に支えられる有田みかんそして下津みかんを一人でも多くの方に知ってもらえるよう、「有田・下津地域の石積み階段園みかんシステム」が世界農業遺産に認定される日を楽しみにしています

有田・下津地域の石積み階段園みかんシステムについてはこちら

石積みワークショップをやってみたい方がいらっしゃいましたら、ぜひこちらのインスタへアクセスしてみて下さい。
石積み連のリーダー、写真の真ん中のデンジャー佐藤さんから石積みを教えてもらえます
https://www.instagram.com/arida_ishitsumi_project/  

また今回の会場撮影は四ツ屋スタヂオさんのご協力でした
https://www.instagram.com/428_studio/ 

ありがとうございました♪

いろんな方々と触れ合える楽しいイベントに参加できてよかったです!

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事をシェアする

この記事を書いた人藤原良太

蔵出しみかんの藤原農園HPを運営している蔵出しみかん農家です。
みかんを食べるだけでなく、どんなところで、どのように育ったか知ってもらい、よりみかんの魅力を感じて頂くことをモットーに頑張っていきます♪
蔵出しみかんをはじめとするみかんの魅力を発信し続けます

次におすすめの記事

2021.11.11

冬みかん販売開始!とれたての味わいをご自宅へ産地直送でお届けします♪

冬みかん販売開始!とれたての味わいをご自宅へ産地直送でお届けします♪
お知らせ

2025.01.24

かんさい情報ネットten.「毎日が記念日―ズ ナニ!?バーサリー探偵団」のコーナーで蔵出しみかんの藤原農園が登場しました

かんさい情報ネットten.「毎日が記念日―ズ ナニ!?バーサリー探偵団」のコーナーで蔵出しみかんの藤原農園が登場しました
お知らせ

2023.10.06

蔵出しみかんの直売所のご紹介|和歌山県海南市下津町の特産品を購入できる道の駅、ファーマーズマーケット情報

蔵出しみかんの直売所のご紹介|和歌山県海南市下津町の特産品を購入できる道の駅、ファーマーズマーケット情報
お知らせ

お問い合わせは
公式LINEから

藤原農園公式

公式LINE
友だち募集中!!

気軽にお問い合わせください

友だち追加で特典をGETしよう!「販売のお知らせ」や「お得な情報」をいち早くお届け!

友だち追加で特典をGETしよう!「販売のお知らせ」や「お得な情報」をいち早くお届け!

追加方法1

スマホの方は下記のボタンを
クリックして追加します。

LINE友達追加ボタン

追加方法2

[友だち追加] > [QRコード]よりQRコードを読み取って追加します。

https://lin.ee/bNYlvyK

QRコード

メールでのお問い合わせはこちら